ブラック企業で働くひとへ「逃げちゃった方がいい」

「死にそう…」

10時に出社し、終電で帰る。ただし、週1~2は会社で朝をむかえる。

土日もどちらかは仕事をしていた。

これが社会人2年目の私のルーティン。

当時私は、成長すると決め入った会社で諦めたくないために、怒られ続ける日々に耐えながら仕事をしていた。

相当辛かったが、続けていたのはただの根性である。

今回は、過去の私のように辛い生活をしている人に送る話。

※私の過去について興味のある方は、以下をご一読ください。

スポンサーリンク

転職のきっかけ

私は、社畜だった頃、知人の紹介で転職することになった。

声をかけてもらうまでは転職について考えもしなかった。

今、社畜の人は、そのように転職が検討材料にも入っていない人も多いと思う。

考える一助になればと思う。

スポンサーリンク

転職に対する私の考え

日本では転職を悲観的に見る人が多いように感じるが、転職は悪いことではない。いいことも多い。

  • 給与UPを狙える
  • 職場環境・人間関係を変えられる
  • etc

もし、失敗してもやり直せばいい。何かに失敗しても根本解決、改善の姿勢さえあれば必ず好転する。

むしろ、一社に留まり続けることのリスクを理解すべきである。

転職に悲観的な考えと同じで、「一社に留まる方がよい」と考えている人がまだまだ多い印象を受ける。

「一社に留まる方がいい」のは、高度成長期を前提とした終身雇用が成り立つ場合。

変化の多い時代では、企業も人も変化に対応したものだけが生き残る。

海外では転職した方が、その人の市場価値は上がっていく。

スポンサーリンク

会社選びの判断軸

ただ、闇雲にどこの会社でもいいから転職すればいいという話ではない。

つまり、会社選びの判断軸が必要である。

その判断軸は、Can、Want、Needである。

  • Can:自分が今できること
  • Want:自分がやりたいこと
  • Need:企業が求めている人物像

この3つがマッチするかどうかで考える。

ここを外さなければ、大きく失敗することはない。

Can、Wantがわからない人は、価値観マップ(詳細はまた今度)を作って欲しい。

スポンサーリンク

転職の成功/失敗を決めるのは、転職後の行動

転職の成功/失敗を決めるのは、転職後の行動である。

転職時に決まるものではない。

この転職が成功だったと思えるように行動するから成功するだけ。

他人に決められるものでもない。

ましてや、どの会社に入ったから成功、失敗という話でもない。

その人にとって都合が良ければ成功である。

決めるのは自分である。

スポンサーリンク

最後に

転職すること自体はリスクがあるが、転職活動自体はノーリスク。

まずは自分の市場価値、自分の価値観を見つめ直すために、転職活動をしてみるのもアリなんじゃないでしょうか。

SAP界隈で転職を考えているなら、私は採用もしているので、問い合わせいただいてもいい。

明らかに他の会社より給与もいいし、手前味噌だがオススメ笑

もちろん転職エージェントに登録もアリだし、他のブロガーを参考にするのもアリ。

あと、年齢は若い方がいいよ。

エージェント登録する方は↓から。

コメント

タイトルとURLをコピーしました