【認定試験対策】財務会計(FI)2-2.G/L勘定グループ、項目ステータス

スポンサーリンク

概要

G/L勘定(総勘定元帳勘定)について解説する。

スポンサーリンク

カスタマイズ、トランザクションコード

  • OB13 – 勘定コード表設定
  • OBD4 – 勘定グループ定義
  • FS00 – 勘定コードマスタ登録
  • S_ALR_87012333 – 勘定コード一覧

スポンサーリンク

G/L勘定の勘定グループ

「勘定グループ」について

この「勘定グループ」という言葉もSAP厄介ワードのひとつと感じている。財務会計ではこの「勘定グループ」というワードがいくつか出てくるが、その役割やニュアンスが微妙に違う。本ブログではなるべく誤解のないように紹介するので、頭の中で切り分けて見てほしい。

本ページでは、まず【G/L勘定の】勘定グループについて解説する。別の勘定グループが出てきた際は、違いなどを改めて説明する。

G/L勘定の勘定グループ

G/L勘定の勘定グループとは、勘定コードのコード体系を制御する設定である。現金勘定、資産勘定、債務勘定など勘定コードの分類ごとに設定する。設定は勘定コードごとに行い、G/L勘定コードマスタの勘定コード表レベルで指定する。

そして、システム的な役割は大きく2つある。

  • G/L勘定コードの番号範囲を設定している
    • ここでいう番号範囲とは、G/L勘定コードのコード体系を指している。たとえば、資産勘定は、「A~AZZZZZ」の範囲でコード値を設定する、という具合に制御をかける。
  • G/L勘定コードマスタの会社コードレベルの項目ステータスを制御している
    • マスタ登録時の項目の非表示/表示のみ/入力必須/任意入力を制御している。詳しくは次項で説明。

スポンサーリンク

G/L勘定マスタの項目ステータス

「項目ステータス」について

この「項目ステータス」という言葉も今後いくつか登場するが、こちらはどの「項目ステータス」も意味合いは同じである。いずれも項目の非表示or表示のみor入力必須or任意入力を制御している。

G/L勘定マスタの項目ステータス

G/L勘定マスタの項目ステータスは、G/L勘定コード登録時の会社コードレベルの項目ステータスを管理している。つまり、勘定通貨、統制勘定などの項目について非表示/表示の制御をしている。

ただし、設定している箇所が2箇所ある。勘定グループ別の項目ステータスと、処理別の項目ステータスである。

処理別のステータスは、登録、変更、照会の3パターン。それぞれマスタ登録時、変更時、照会時のステータスを制御している。処理別の制御となり細かく設定できないため、使用している会社は多くない印象。

両方の設定が異なる場合、より強い方の制御が優先される。優先順位は、非表示>表示のみ>必須入力>任意入力である。たとえば、片方の項目ステータスが非表示、もう片方の項目ステータスが表示のみの場合、該当項目の項目は非表示となる。

スポンサーリンク

カスタマイズ操作方法

前回 財務会計(FI)2-1.G/L勘定(総勘定元帳勘定) で登録した経費勘定に、勘定グループを設定する。また、勘定グループと処理別の項目ステータスによって制御がかかることを確認する。

手順は以下の通り。

  1. 勘定グループの登録、番号範囲の設定
  2. 勘定グループの項目ステータスの設定
  3. 勘定グループの制御を確認する
  4. 処理別の項目ステータスの確認
  5. 処理別の項目ステータスの制御を確認する

勘定グループの登録、番号範囲の設定

費用勘定をグルーピングした勘定グループとして、「費用(一次原価)勘定」を作成する。G/L勘定コードの番号範囲をC~CZZZZZとして設定する。

  1. SPRO>財務会計(新規)>総勘定元帳(新)>マスタデータ>G/L勘定>準備>定義: 勘定グループ を選択する。
  2. 「新規エントリ」ボタンを押下し、以下の値を設定して保存する。
勘定コード表1000
勘定グループCO00 ※シー・オー・ゼロ・ゼロ
テキスト費用(一次原価)勘定
開始勘定C
終了勘定CZZZZZ

勘定グループの項目ステータスの設定

続いて、勘定グループの項目ステータスを設定する。今回は、例としてG/L勘定コード登録時の「勘定通貨」を必須項目に設定する。

  1. 同じく「定義: 勘定グループ」画面から登録した「CO00」をダブルクリックする。
  2. グループ選択欄の「勘定設定」をダブルクリックする。
  3. 「通貨」に対して「必須入力」のラジオボックスを選択し、保存する。

勘定グループの制御を確認する

勘定グループの登録、項目ステータスの設定が行えているか確認しよう。

番号範囲の確認
  1. G/L勘定コードの登録画面(Tr-Cd:FS00、もしくはFSP0)を起動する。
  2. 勘定コードに「B00001」を指定し、勘定グループに「費用(一次原価)勘定」を指定してEnterを押下する。
    ※G/L勘定コードの登録方法についての詳細を知りたい場合は、こちら

設定が正しく行えていれば、「勘定コードをC~CZZZZZに設定してください。」という旨のエラーメッセージが表示される。

項目ステータスの確認
  1. 同じくG/L勘定コードの登録画面から「管理データ」タブを選択する。
  2. 「会社コードの勘定管理」欄の「勘定通貨」が必須項目となっていることを確認する。

処理別の項目ステータスの確認

処理別の項目ステータスを設定する。今回は、例としてG/L勘定コード登録時の「勘定通貨」を表示のみに設定する。

  1. SPRO>財務会計(新規)>総勘定元帳(新)>マスタデータ>G/L勘定>準備>追加処理>定義: 処理別の画面レイアウト を選択する。
  2. 「登録」をダブルクリックする。
  3. グループ選択欄の「勘定設定」をダブルクリックする。
  4. 「通貨」に対して「表示のみ」のラジオボックスを選択し、保存する。

処理別の項目ステータスの制御を確認する

処理別の項目ステータスの設定が行えているか確認しよう。勘定グループの設定は「必須入力」、処理別の設定は「表示のみ」であるため、正しく設定できていれば「表示のみ」が優先されている。

  1. G/L勘定コードの登録画面(Tr-Cd:FS00、もしくはFSP0)を起動する。
  2. 勘定コードに「C00001」を指定し、勘定グループに「費用(一次原価)勘定」を指定してEnterを押下する。
    ※G/L勘定コードの登録方法についての詳細を知りたい場合は、こちら
  3. 「管理データ」タブを選択する。
  4. 「会社コードの勘定管理」欄の「勘定通貨」が表示のみ項目(グレーアウトで入力不可)となっていることを確認する。

スポンサーリンク

テーブル

テーブルID内容説明備考
SKA1G/L 勘定マスタ勘定コード表レベルのデータを保持
SKB1勘定コードマスタ (会社コード)会社コードレベルのデータを保持
SKAT勘定コードマスタレコード勘定コードのテキスト情報を保持
T077S総勘定元帳勘定グループ番号範囲を保持

スポンサーリンク

演習問題

※複数回答の設問あり。
※答えはドラッグすると見れる。

項目ステータスについて、優先度が高い順に並べよ。

A. 表示のみ>非表示>必須入力>任意入力
B. 非表示>表示のみ>必須入力>任意入力
C. 非表示>表示のみ>任意入力>必須入力
D. 上記のどれでもない

正解:B

G/L勘定コードのソートキーをFS00にて変更する際、ソートキーがグレーアウトで変更不可であることに気付いた。どこの設定を見直すべきか。

A. 処理別の項目ステータス(登録)の設定
B. G/L勘定グループの項目ステータス
C. 画面レイアウトの項目ステータス
D. 処理別の項目ステータス(変更)の設定

正解:BD

コメント

タイトルとURLをコピーしました