【認定試験対策】財務会計(FI)3-3.会計伝票-伝票ヘッダ・明細まとめ

スポンサーリンク

概要

前回に引き続き会計伝票について解説する。本ページでは伝票ヘッダ・明細についてのまとめ、および注意点について解説する。伝票ヘッダと明細の基本を理解していない場合は、まず財務会計(FI)3-1.会計伝票-伝票タイプ財務会計(FI)3-2.会計伝票-転記キーを確認してほしい。

スポンサーリンク

カスタマイズ、トランザクションコード

  • FBN1 – 会計伝票番号範囲
  • OBA7 – 伝票タイプ定義
  • OB41 – 定義: 転記キー
  • FS00 – 勘定コード 共通

スポンサーリンク

伝票ヘッダ・明細に関するカスタマイズ

カスタマイズのまとめ

伝票に関するカスタマイズを簡単にまとめた。これまでの振り返りに使ってほしい。

※クリックして拡大表示

転記できる勘定の決まり方

会計伝票に転記できる勘定タイプは、伝票タイプ転記キーによって決まる。伝票タイプでは転記できる勘定タイプが複数決まるが、転記キーは唯一に定まる。この辺の微妙な違いを理解できると、各カスタマイズの役割が腹落ちする。

スポンサーリンク

テーブル

テーブルID内容説明備考
T003伝票タイプ  
BKPF会計伝票ヘッダ会計伝票のヘッダデータ。
S/4以降はACDOCAのテーブルに統合されている。
BSEG会計伝票明細 会計伝票の明細データ。
S/4以降はACDOCAのテーブルに統合されている。
SKA1G/L 勘定マスタ勘定コード表レベルのデータを保持
SKB1勘定コードマスタ (会社コード)会社コードレベルのデータを保持

スポンサーリンク

演習問題

※複数回答の設問あり。
※答えはドラッグすると見れる。

伝票明細の項目ステータスについて、転記キーでは非表示、G/L勘定コードに登録した項目ステータスグループでは必須入力に設定した場合、どうなるか。

A. 伝票登録時、該当項目が非表示になる。
B. 伝票登録時、該当伝票が必須入力になる。
C. 伝票登録時、エラーが発生する。
D. 伝票登録時、ワーニングが発生する。

正解:C

コメント

  1. HIGE-JII より:

    初めまして、いつも参考にさせていただいております。
    コメント大変失礼いたします。
    自分の理解不足で大変恐縮なのですが、問題の解答がどうしてそうなるのか教えていただきたいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました